緩和ケア病棟を知る

受付予約専門ダイヤル

075-381-7811

予約電話受付時間
開院日 8:30〜16:30
※翌日以降の診療予約は14:00以降にお願いします。

妊娠をしている方、妊娠の可能性のある方はこちら妊娠をしている方、妊娠の可能性のある方はこちら
診療のご予約はこちら診療のご予約はこちら
人間ドック/リハビリテーションのご予約はこちら人間ドック/リハビリテーションのご予約はこちら

予約以外のお問い合せ

075-381-2111(代表)

  • 外来担当表

TEL

お問合せ

MENU

背景色

文字サイズ

疾病説明一覧へ

診療科・部門のご案内Department

歯科・口腔外科

概要と特徴

■口腔領域のがんや骨折などの治療、歯科医院で治療困難な口腔外科疾患の治療を実施します。
■短期間入院による小外科手術を実施します(親知らず4本同時抜歯、小さな良性のできものなど)。
■短期入院による小外科手術は、2泊程度の入院管理下で手術時には鎮静法を併用して行い、
 術中術後の疼痛や不安を軽減します。
■外来での手術に対する不安などの相談にも対応します。

取り扱う主な疾患

口腔外科は以下のような口腔・顎・顔面領域の疾患の治療を行っています。
・親知らずの抜歯
・炎症:智歯周囲炎、顎骨骨膜炎、顎骨骨髄炎、歯性上顎洞炎(蓄膿症)などの治療
・外傷:顎骨の骨折、歯牙の破折、口の中やその周囲の裂傷の治療
・嚢胞:顎骨内や口腔軟組織内の液体の入った袋の治療
・腫瘍:顎骨や口腔軟組織の良性腫瘍および悪性腫瘍(舌がん、歯肉がん、頬粘膜がんなど)の治療
・顎の変形:下顎前突症(うけ口)などの顎骨の過成長、劣成長の外科的矯正治療
・顎関節症:口の開閉時のカクカク音、関節の痛み、口が開かないなどの治療
・先天性疾患:唇裂(兎唇)、口蓋裂、小帯異常の治療
・唾液腺疾患:唾石(つばを作る器官や排泄管にできる石)、唾液腺腫瘍の治療
・口腔粘膜疾患:口内炎、白板症、扁平苔癬などの治療
・神経疾患:三叉神経痛、顔面神経麻痺、知覚麻痺、舌痛症(舌のピリピリ感)などの治療

当科を受診される方へ

当科を受診していただくためには紹介状が必要です。紹介状のない患者さんは原則受診できませんので、ご了承ください。
まずはかかりつけ医療機関および近隣医療機関を受診され、紹介状をいただいてから受診してください。
口腔外科診療が専門ですので、一般歯科診療(虫歯、入れ歯など)は行っておりません。

紹介元の先生方へ

当科では2次医療機関として口腔外科疾患の治療を中心に地域の医療機関の先生方と連携を進め
医療技術の向上と良質な医療サービスの提供を追求するとともに、地域医療に貢献してまいります。
患者さんの診察は原則として、完全予約制となっております。

患者さんをご紹介くださる際は、事前に当院予約センターへご連絡いただき診療予約をとっていただくか、
患者さんご自身で予約センターに電話をしていただくようにご説明をお願いします。

外来担当表

診察室 午前
午後
A-4 午前 交替 森本 森本 交替 森本
A-4 午後 交替 森本 森本 交替 森本

交替は当番制のことです。
は女性医師の外来です。

医師紹介

森本 泰成
森本 泰成 (もりもと やすなり)
役職 部長
専門 歯科口腔外科
資格

日本口腔外科学会 口腔外科専門医・指導医
国際顎顔面外科専門医(FIBCOMS)
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
日本口腔科学会 認定医・指導医
日本化学療法学会 抗菌化学療法認定歯科医師
インフェクションコントロールドクター(ICD)
歯科医師臨床研修指導医

経歴 平成11年 朝日大学卒業
受診について

当院では患者さんの待ち時間を短縮するため、予約制を導入しています。

トップへ